福岡木の家が建てられる工務店ハウスメーカーをおすすめ順に発表!
  1. 【口コミあり】福岡で「木の家」が得意な工務店・ハウスメーカー一覧

福岡で「木の家」が得意な
工務店・ハウスメーカー
BESSの口コミ・評判を紹介!

このページでは福岡で木の家が得意な「BESS」の特徴、施工実例、設計・デザイン、素材、アフターフォローなどを詳しく調べ、実際にBESSで木の家を建てた方や、BESSでの注文住宅を検討した方の口コミや評判を多数紹介しています。

福岡で木の注文住宅を検討されている方は是非参考にしてみてください。

福岡で設計力・デザイン力が高い注文住宅会社BESS

BESS

BESSの施工例

BESSの施工例
BESSの施工例
出典:BESS
設計・デザイン
木が呼吸する家をテーマにしたユニークなログハウスが基本
設計・デザイン力
BESSが提案する数種類の企画住宅を中心に、ログハウスやドームハウスなどユニークなデザインを基本としている。
性能・省エネ
耐震性・断熱性能が高く、エアコン要らずの省エネ住宅。
  • 手足が触れる部分、目が届く部分はすべてむき出しの木材が癒してくれる
  • そこで暮らしながら自由に家をつくっていけるような幅のあるデザイン
  • 家の中と外をつなぐ空間があり、自然の中で自分のスタイルを組み立てていける
素材
樹木の特性を活かして各所に適性の高い木材を使用
自然素材へのこだわり
無垢材を使用し、規制されている有害物質を極力排除した家づくり。
  • 木は住まい手との相性があるとの考え方からデザインによって異なる素材を使用
  • 国産材では杉や檜、唐松などを使用、その他北米や北欧から柔らかい木材を調達
  • 手足に触れる木の温もりや質感が住まい手をリラックスさせてくれる
アフターフォロー
住宅瑕疵から設備まで安心の保証付きでメンテナンスも充実
アフターフォロー
住宅から設備まで安心の保証付き、メンテナンスについても定期点検を実施。
  • 10年目から5年ごとに更新検査を行い、有償メンテナンスを含めて最大50年保証
  • キッチンやバスなどの住宅設備について5年保証が標準設定
  • 引き渡しから2年で3回の定期点検、不具合については24時間電話受付

BESSの家づくりのモットーは?

「家は、道具」という考え方を基本に、利便性や効率を重視して設計された家に住むのではなく、家という道具を使ってそこに暮らしながら遊ぶことを目的としているのがBESSの家。手間や工夫を面白がりながら、住まい手が作って行くことで完成する家づくりを提案しています。とは言え、自然素材をふんだんに使って建てられた家は断熱性能が高く、住み心地は抜群。また、ログハウスは過去の大地震からも非常に耐震性が高いことが証明されています。自然体で楽しく暮らすには、BESSの家はとても面白い道具の1つです。

BESSのモデルハウス所在地・営業時間
BESS福岡西・福岡県福岡市西区千里301-1
BESS福岡南・福岡県太宰府市向佐野2-5-9
BESS北九州・福岡県遠賀郡遠賀町別府3713-3
営業時間:10:00〜18:00(水曜定休)

BESSの口コミ

  • 満足度ナンバーワン! 子供たちを連れて展示場へ行き、子供たちに絶対にここー!って言われたのがBESSさんの家。実は私の心もそう叫んでいたのですが(笑)。ことあるごとにペンションに泊まったりキャンプをしたり、アウトドア生活を満喫している私たち家族にとっては運命の家だったのだと思います。住んでいるいまも満足度ナンバーワン!楽しい毎日です。 (32歳・男性・福岡県糸島市)
  • やっぱり選んでよかった 子どもの頃からログハウスの家を建てるのが夢だったので、ログハウス住宅はたくさんみてまわりました。その中でBESSに決めたのは、これは見た目だけじゃないぞと思ったから。ここならとことんこだわれるし、住居として基本的な工法や耐震性、建てた後のメンテナンスもしっかりしているから任せられると思いました。絶対につけたかった薪ストーブも大満足。やっぱり選んでよかった。 (35歳・女性・熊本県熊本市)
  • 五感が研ぎ澄まされる家 最初に感じたのは木のぬくもりと香り。これは癒される!と思って住んでいますが、数年経つと木は呼吸をするんだなってわかってきました。癒し空間でありながら五感が研ぎ澄まされる家。デザイン関係の仕事をしている私にはもちろん、成長過程にある子どもたちにとっても悪いわけがありません。いい家が建てられたなと思っています。 (42歳・男性・福岡県北九州市)
  • 私も裸足でかけまわっています 転勤で長野に住んでいた頃、BESSのログウェイを見て将来はこんな家に住めたらなと思っていました。地元福岡に戻りいざ家を建てようと思った時にログウェイを思い出し、BESS北九州へ。新しい家族も増え、こうして自然を感じながら暮らせる家にして本当によかった。子供達だけでなく、私も裸足で一緒にかけまわっています。 (37歳・男性・福岡県福岡市)
  • 家族みんなが大好きな家になりました ドームハウスに興味があり展示場へ。最終的に決めたのはカントリーログハウス。建設予定地は自然の中というよりは自然も残りつつある住宅街。まわりに浮かないよう外観も気をつけて建てました。いろんなことで細かく相談させてもらいましたが、私たちに寄り添って考えてくださったので、家族みんなが大好きな家になりました。 (33歳・女性・福岡県三井郡)
  • 収納が・・・ 可変の自由度の高さにひかれたのですが、実際に住んでみて感じることは収納が少ないのがちょっと不便。日頃からしっかりマメに片付けていれば、開放感があって気持ちがいいのですが、とくに子どもたちは何もかもが出しっぱなし。後付けタイプの収納はしっくりきません。ここまで広くしないで最初からある程度収納のある家にすればよかった。 (29歳・女性・鹿児島県日置市)
ページのトップへ